さぁ、やっと銀河ぐみのクッキングが出来ました‼️
待ちに待ったクッキングです。
クッキングの内容はまた詳しくブログにて紹介します。
ここでは、ぐりとぐらのカステラのレシピをご紹介したいと思います。
このレシピはぐりとぐらの福音館書店から紹介されている本格的なレシピになります。
やるなら本物を✨ということで、このレシピでカステラを子どもたちと作りました。
<材料 18センチ丸型>
卵2個
卵黄1個
グラニュー糖 65グラム
小麦粉 65グラム ふるっておく
バター 15グラム
牛乳 15グラム(大さじ1)
※バターと牛乳は60℃に温めておく
作り方
①卵とグラニュー糖を白っぽくなるまでよーく混ぜます。
写真のように白っぽくなるまで混ぜるのは大変なのでハンドミキサーがあれば是非、使ってください。
卵は新鮮なほどツノがたちやすいです。
ハンドミキサーを使っても5分ぐらいかかります。
ぐりとぐらのふわふわカステラにするためには一番重要な作業になります。
子どもたちは交代でハンドミキサーを使い上手に泡立てました。
②ここまでもったりしてきたら、60度に温めたバターと牛乳を混ぜます。
③ふるった小麦粉をさっくり混ぜて型に流し込み、170℃のオーブンで30分から40分ほど様子を見て焼きます。
オーブンからいい香りが漂ってきましたよ❤️
シンプルで優しい味がします。
ぐりとぐらに教えてもらったカステラレシピ。
是非、ご家庭でも作ってみてください。
子どもたちは絵本の中に入り込んだようにみんなで分けあって食べていましたよ。
みんなで食べるととっても美味しいね❤️
2023年07月7日
2023年06月23日
2023年06月19日
2023年04月24日
2020年05月26日 おうち時間の過ごし方
2020年05月23日 おうち時間の過ごし方
2020年05月13日 おうち時間の過ごし方
2020年05月11日 おうち時間の過ごし方
こちらから過去の記事一覧を見ることができます