真剣勝負のにらめっこ


わらべうたをご存知ですか❓

色々なわらべうたがありますが、

園では岩手県の遠野に伝わるわらべうたを

唄って遊んでいます🎵

この、遠野のわらべうたは、

人間としての基本を、

人とのつながりを作っていく知恵を

唄を通して、楽しく伝えています。

今回は「にらめっこ」のわらべうたをご紹介します✨

「誰とだるまと」

誰と だるまと

うさぎと きつね

笑ったら げんこ

あっぷ

遠野に古くから伝わるにらめっこの唄です。

唄って遊ぶ時は、向かい合って正座をします。

そして二人で一緒にうたい、

「あっぷ」で思い切り頬を膨らませて、

だるまさんのように口を一文字にひきしめて

ぐっと相手を睨みます。

絶対に相手の目からそらさないこと。

息は鼻からしかつけません。

頬のふくらみをゆるめたり、笑ったりした方の負け。

「人と話をするときは、目をそらしたりしないで、

だるまさんのように向き合って、

相手を見て話をするもんなんだど」

と語られています。

何故だるまさん❓

まず「だるまさん」とは、中国禅の開祖となった仏教の僧侶・達磨大師(だるまたいし)のことだろう。

達磨大師の伝説としては、中国の少林寺で壁に向かって九年間座禅し、悟りを開いたという「面壁九年(めんぺきくねん)」が有名。

壁のように動ぜぬ境地で真理を観ずるという「面壁九年」の伝説により、達磨大師は決して動じない、例え笑わそうとしても決して笑わない人物の象徴となり、子供たちの遊び歌「にらめっこ」の題材になったと思われる。

世界の民謡・童謡 にらめっこ(だるまさん)解説

相手を笑わす為に変な顔をするにらめっこも

ありますが、このだるまさんのように、

真剣勝負のにらめっこも楽しいですよ!

お友だちと向き合って♪

保育士と向き合って♪

参考文献

「人を育てる唄」 阿部ヤヱ

まことこども園の日常

2024年04月16日

花まつり🐘

2023年12月21日

おもちつき

2023年12月13日

表現会

2023年10月31日

秋まつり2日目

おうち時間の過ごし方

2020年05月26日 おうち時間の過ごし方

ぐりとぐらのカステラ(レシピ)

2020年05月23日 おうち時間の過ごし方

触れ合いを楽しもう

2020年05月13日 おうち時間の過ごし方

昆虫採集を楽しもう

2020年05月11日 おうち時間の過ごし方

洗濯ばさみで遊ぼう

→その他の過ごし方を見る

過去の記事を探す

こちらから過去の記事一覧を見ることができます

  • 大切にしていること
    まことこども園施設紹介
    園児の一日
    大切な「食」へのこだわり
    まことこども園