ぎんがクッキング⭐︎1月
1月のクッキングは、上林茶舗さんに
おちゃの種類と、淹れ方を教えて頂きました✨
お茶は誰が運んできたのか、どこの国から
広まったのかなどなど…クイズに挑戦✨












お茶の試飲もさせて頂きましたよ✨
「これ、苦味ある!」
「さっきのお茶より濃い味する」
など、味の違いにも気付いていたみんなに
驚きました‼️
そして、おいしいお茶にあうお菓子として
白玉団子を作りました♪
「この白い粉は白玉粉っていうんだよ。」

抹茶味も作りました😆
そっと、お湯の中へ….
「ね!!浮いてきたよ!!」
「おいしくなった証拠かな!?」


盛り付けをしてみんなでいただきます😋










そして、先生方をお茶会に招待!
「はやく先生たちお茶会にこんかな〜」と
言っていた子どもたちですが、いざお客さんが
来てくれると恥ずかしくなり….🤣笑
でも、上林茶舗さんに教えて頂いた事を
意識しながら一生懸命お茶を
淹れてくれました✨
誰かの為に頑張ろうという姿が
かっこよかったです😉
上林茶舗さんのご協力で
素敵な体験・発見が出来ました😆
ありがとうございました✨
過去の記事を探す
こちらから過去の記事一覧を見ることができます
▲