青菜としらすのスープ
今日は汁物のレシピをご紹介します。
<材料 4人分>
小松菜 半束
人参 1/2本
玉ねぎ 1/2玉
しらす干し 適量
豆腐 1丁
①お鍋に水を入れ、火の通りにくい食材から加熱する
②野菜に火が通ったら豆腐としらす干しを加える
③コンソメ、醤油で味付け
※しらす干しには塩味があるので注意してください。薄味でもしっかり味がついています。
味付けはコンソメ味でもすまし味でも味噌汁でも美味しいと思います。
しらす干しや小松菜にはカルシウムが沢山含まれています。骨を丈夫にしたいお母さんには是非!子どもたちに食べてもらいたいスープですね。
とき卵を最後にさっとかけて、卵入りスープでも具だくさんで美味しいかと思います。
アレンジが効くのがこのレシピの良いところです。
まことキッチンレシピ、ブログ下の食へのこだわりの中にレシピとして見れるようになっています。
まだまだ、これから足していこうと思いますのでお楽しみに♪
2024年10月28日
2024年04月16日
2023年12月21日
2023年12月13日
2020年05月26日 おうち時間の過ごし方
2020年05月23日 おうち時間の過ごし方
2020年05月13日 おうち時間の過ごし方
2020年05月11日 おうち時間の過ごし方
こちらから過去の記事一覧を見ることができます