あおぐみ💙
紙芝居「おなかのなかにおにがいる」を
読みました!「それもう知っとる!」と
いう子ばかりでしたが、
読み始めると真剣な表情でとても集中して
見てくれていましたよ💓
それぞれやっつけたい鬼を心の中に思い
浮かべながら、いざホールへ!!
おこりんぼう鬼や、なきむし鬼など
いろんな鬼をやっつけていました😆
赤組さん、黄組さんが豆まきをしている時に
本物!?の鬼が登場するのを見ていたので
青組さんの時にも鬼が入って来ると
「やっぱり~」と大喜びで逃げたり
やっつけたりしているのでした✨
.
きいろぐみ💛
明日は節分ということで、節分に関する
紙芝居を読んでいきました!
なきむし鬼やおこりんぼう鬼など
いろいろな鬼が出てくるのですが、
読んだ後どんな鬼をバイバイしたいか
聞くと、おこりんぼう鬼!わすれんぼう鬼!
などいろんな鬼を
バイバイしたい様子でした☺️
ホールではカラーボールを使い、
やっつけたい鬼を目掛けてボール投げ!
みんな必死に投げていると、、
動く鬼が登場💦
これにはボールを投げるのを忘れ
必死に逃げる子ども達なのでした😆💓
.
あかぐみ❤️
ホールでの豆まきでは
鬼のイラストに向かってボールを
投げたあと、怒りんぼ鬼が登場したので
鬼をみんなで退治😆
お部屋に戻ってからは、
自分のお腹の中にいる鬼を折り紙で
作りましたよ👹
男の子は赤、女の子はピンクと
きれいに分かれました🤣笑
普段あまり折り紙を使わないので
「え、わからーん。できーん。」という
声が何度か聞かれましたが
保育士が教えようとするまえに
子どもたち同士で「かして!してあげる!」
と助け合う姿が見られ、成長したなぁと
感心しました💓
2021年08月19日 お知らせ
2021年08月3日 お知らせ
2020年11月9日 お知らせ
2020年10月14日 お知らせ
2023年04月24日
2023年04月24日
2023年04月8日
2023年04月6日
2020年05月26日 おうち時間の過ごし方
2020年05月23日 おうち時間の過ごし方
2020年05月13日 おうち時間の過ごし方
2020年05月11日 おうち時間の過ごし方
こちらから過去の記事一覧を見ることができます